猫な話

猫な話

太陽を求めて

朝からこんなに日差しが強いのに、出窓に登りたがります。どんな日も、日向ぼっこはネコ科の義務なんでしょうか。同居人としてはクーラー温度2℃下げることでしか支援できません。#猫 #猫好きさんと繋がりたい
猫な話

夜のなでてなでて

寝る前の喉ごろごろタイム。でもね、なでる方の二の腕はあなたおしりの下です。#猫 #猫好きさんと繋がりたい
猫な話

避難用猫リュック

…だったはずが、慣らすつもりで常設したら、大好きな父チュールに直通どこでもドアだと思ってる。上から覗いた猫がこちら。「さ、早く父の前まで運んでくださる?」#猫避難用品 #猫リュック
猫な話

隙間から猫

クーラーの効いた部屋で日向ぼっこ。人間がクーラーの効いた部屋で毛布にくるまったり、冬に暖房の効いた部屋でアイス食べたり…。人も猫も一緒ですね。#猫のひなたぼっこ #夏の猫 #猫のいる暮らし
猫な話

ものぐさ太郎

猫ベッドの隣にすぐ飲めるように設置した水飲み場。でも、でもね、寝たまま飲むようになってしまった。#猫の水飲み #猫の熱中症対策 #猫のいる暮らし #猫好きさんと繋がりたい 
猫な話

うさみみ

数年前に姉からプレゼントされ、今もたまに出しては、かぶせて遊んでいます。#動物コスプレ #うさみみ猫 #猫のいる暮らし #猫好きさんと繋がりたい
猫な話

オハヨー

最近我が家ではあずきアイスがブームです。#オハヨー乳業 #あずきもなか #猫のいる暮らし
猫な話

難しい!ロボット写らず

お掃除ロボットに押し出され、やむなく猫ベットに避難した猫。それを別の部屋から隠し撮りした私。画面を見ずそーっとスマホだけ出して勘で角度合わせてシャッターを。#猫好きさんと繋がりたい #猫飼いの勘
猫な話

猫と弁慶と私

昨夜ダウンライトにして1人ウトウト。すると、私の弁慶が苦痛を訴えてきたんです。目を開けたところ…、弁慶の泣き所に猫が・・・ see more#弁慶の泣き所 #深夜の猫 #猫のいる暮らし 
猫な話

泥猫

泥のように眠る猫。#猫 #猫好きさんと繋がりたい
error: Content is protected !!